NEO・強敵バトル Ver0.32
かなり完成度上がってきた気がする。
クリーチャー
敵の能力
code:第1の壁(ファースト・ミッション)黒.diff
■敵クリーチャーが攻撃する時、あなたは自分の手札を1枚選んで捨てる。
code:第2の壁(セカンド・ミッション)緑.diff
&stg
■この壁が出た時、あなたは自分のクリーチャーを1体選び、手札に戻す。その後、自分のマナゾーンまたはシールドゾーンのカード1枚を選び、手札に戻す。
■あなたのクリーチャーが出て、あなたのクリーチャーの能力がトリガーする時、かわりにトリガーしない。
code:第3の壁(サード・ミッション)青.diff
&stg
-■この壁が出た時、あなたは自分の手札・マナゾーン・シールドゾーンのカードを合計2枚選び、墓地に置く。
+■この壁が出た時、あなたは自分のクリーチャーを1体選び、墓地に置く。その後、自分の手札・マナゾーン・シールドゾーンのカードを合計2枚選び、墓地に置く。
■敵クリーチャーはブロックされず、カードの能力で選ばれない。
code:第4の壁(オリカエシ・ミッション)赤.diff
&stg
-■この壁が出た時、あなたは自分のパワーが一番大きいクリーチャーと、一番小さいクリーチャーをそれぞれ1体選び、墓地に置く。
+■この壁が出た時、あなたのバトルゾーンに同じ名前のクリーチャーが2体以上あれば、それらをすべて墓地に置く。その後、自分のパワーが一番大きいクリーチャーを1体選び、墓地に置く。
■敵クリーチャーは攻撃されず、「パワーアタッカー +10000」を持つ。
これ結構横並べメタとして良い気がする
code:第5の壁(フィフス・ミッション)白.diff
&stg
-■この壁が出た時、あなたは自分のクリーチャーを2体選び、残りをすべて墓地に置く。その後、敵クリーチャーを1体呼び出す。
+■この壁が出た時、あなたは自分のクリーチャーを2体選び、残りをすべて墓地に置く。
■あなたは各ターン1体しかクリーチャーを出せない。
+■敵のターンのはじめに、敵クリーチャーを1体ではなく2体呼び出す。
code:最後の壁(ラスト・ミッション)無.diff
&stg
■この壁が出た時、あなたは自分のタップしているクリーチャーを全て墓地に置く。その後、自分のクリーチャーを全て手札に戻す。
+■敵クリーチャーは「ブロッカー」を持つ。
■敵のターンのはじめに、敵クリーチャーを1体ではなく3体呼び出す。